パンダ組の日常

~だんご三兄妹をめぐるカオスな日常~

2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

カルタあるある

一昔前、我が家ではことわざカルタが流行っていました。 とは言えまともに勝負できるのは年長の長男と、良くても年中の長女まで。 保育園児の次女(当時2歳)はまぁ・・・その場で浮かれてるだけ。 さてある日、父がことわざの上の句(というのでしょうか?…

思ひでシリーズ 2018年総集編

また一年が終わってしまう。 月並みではあるが、長いようであっという間だった。 自分にとってこの一年を漢字一文字で表すと「穴」。 穴を埋めるように必死にもがいた一年だった。 それはそうと、せっかくブログを書いたんだから時系列で振り返ってみよう。 …

アトピー性皮膚炎に新薬・・・デュピクセント

※この記事はマニアックかつ長文です。興味がないのに誤って迷い込んでしまわれた場合、スターを3つほど押して引き返されることを強くお勧めいたします。 全ての病名を知ってる医者なんてこの世に存在しないだろう。 それくらい世の中には病気がゴマンとある…

この時期に・・・・敢えての出棺ソング

にわかに世間が浮かれ出す時期・・・クリスマス 自分だって昔は存分に浮かれてたから文句なんてなーんも無いのだが・・・ ある出来事からクリスマスが苦手になってしまった プレゼントを貰えるはずが、反対に大事なものを持ってかれてしまった 子供達が楽し…

絶対に笑ってはいけない  ポリクリ編

医学部は6年制である。 大学によって多少の違いはあるのかもしれないが、ほとんどの場合1~4回生までが座学、5回生が病院実習、6回生は前半に病院実習、後半は国家試験対策のための自由時間、といった構成である(少なくとも私が学生の時代は)。 そして5回…

絶対に笑ってはいけない 研修医編

#シュガラお題「理想のコンビ」 sponsored by 映画「シュガー・ラッシュ:オンライン」(12月21日公開) 今回は珍しく研修医の頃の思い出話でも。 ついでに今週のお題にも乗っかってしまおう。 大学を卒業後、国家試験に合格し晴れて医師免許を取得すると、…

チロヌップのきつね

仕事から帰ってふとリビングのテーブルを見ると、子供達が公文で借りてきた本が置いてあったのです。 何気なく手に取ってみると、なにやらキツネの話でしょうか。 なになに・・・・ん? ババチョップのつくね? じゃなくてチロヌップのきつね?? なぜだか胸…

大アマゾン ~猿、さる、サル~

動物好きの長男と「大アマゾン」なるNHKの特番を見ていた。 長女・次女は嫁さんとクリスマスツリーの飾りつけに余念がない。 長男は色んな種類の動物や昆虫が出てくるものと期待していたようだが、蓋を開けてみるとほぼ猿オンリー。 明らかにテンションが…

幼稚園にお菓子を持ち込んではいけない理由を考えてみた

問題:幼稚園にお菓子を持ち込んではいけない理由を、子供が納得できるようにわかりやすく説明せよ 食事中に長男が突然言い出した。 「明日□□君がオモチャくれるねん」 「なんで?」 「知らん、幼稚園に持ってきてくれるって」 最近になって、ウチの子が通う…

鬼から電話

鬼から電話。 ご存知でしょうか。 子育て期にしか需要がない幻のアプリ。 言うことを聞かない子供達を意のままに操ることができるという神のアプリ。 そして乱用すれば使うもののココロまでも鬼に変えてしまうという悪魔のアプリ(ウソです)。 あまり頼りす…

音楽合戦

週末は長男長女の通う幼稚園の音楽発表会でした。 ウチは長男と長女が年子のため、結果として土曜と日曜の両方が潰れるというハードスケジュールに。 週末に体力を回復できないのは致命的・・・・・orz しかしまぁ子供の発表会ともなると、親御さんによって…

末はピカソかダヴィンチか

長女@4歳が無心に絵を描いていた それ、なに? 何気なく尋ねると・・・・・ 「スネ夫」と ・・・・・・・・・・ あ、なんかスネ夫に見えてきたわ いやいや、これは下手なスネ夫よりずっとスネ夫ですよ 余計なものを一切そぎ落としてエッセンスだけを的確に…

思ひでシリーズ 部活とシモと友人と

高校の頃はもう部活一色の生活でした。 火水木金土日と練習、休みは月曜日だけ。 土日はキャプテンのやる気スイッチ次第で二部練なんてことも(午前午後ぶっ通し)。 屋外の部活だったので真っ黒に日焼けして、水泳部より黒いとよくからかわれたものです。 …

唐墨日記 ~ 自家製カラスミ作製録 その③

4.天日干し 干し作業に関しては、天日干しと陰干しで意見が分かれるところ。 日光に当てないとあの独特の色味が出ないという説もあれば、風通しの良い日陰で直接日に当たらないように干すべきというものも。 排気ガスとか気になるからいっそのこと部屋干し…